「松平慶永(春嶽)公」カテゴリーアーカイブ

越前福井 福井神社61

福井神社
福井市に鎮座する福井神社に月参りに行って来ました。
季節花は紅葉。

福井神社
福井ブランドは越前がに。

福井神社
見開きは秋の味覚

福井神社
御神木イチョウと鳳凰(紅葉)

福井神社
拝殿に参る。

福井神社
今月の御朱印

福井神社
御朱印は例年どおり紅葉バージョンですが今年はまだ夏のような気温で紅葉は全く進んでいません。

福井神社
福井県福井市大手3丁目16−1

越前福井 福井神社59

福井神社
福井市に鎮座する福井神社に月参りに行って来ました。
季節花は彼岸花、福井ブランドはふくぷる。

福井神社
見開きはお月見。

福井神社
拝殿に参る。

福井神社
今月の御朱印

福井神社
福井ブランドはミックスでいただくとシャインマスカットと藤稔の2種類だったが、単独だとさらにサニールージュとブラックビートの2種類が追加される。

福井神社
福井県福井市大手3丁目16−1

越前福井 福井神社57

福井神社
福井市に鎮座する福井神社に月参りに行って来ました。
季節花は朝顔、福井ブランドはめろん。久しぶりに書いてもらいました。

福井神社
見開きは七夕

福井神社
拝殿に参る。

福井神社
今月の御朱印

福井神社
待っている間にあれ?これ何だろうと

福井神社
福井神社の御竜印

福井神社
福井県内への北陸新幹線開業に合わせて3月16日に始まりました。

福井神社
そういえば春の金崎宮で見たような。あれが海竜だったとは。ただの亀かと思ってました。もらうのが厳しそうな神社もあるけどまたまわる楽しみができました。

福井神社
福井県福井市大手3丁目16−1

越前福井 福井神社54

福井神社
福井市に鎮座する福井神社に月参りに行って来ました。
先月から季節花が追加されましたが、今月は先月からハンコの位置が変わった桜でした。
特産はなくなったと思っていましたが、従来どおりありましたので誕生花・特産のミックスでいただきました。誕生花はちゅーりっぷ、特産は宮崎のタケノコです。

福井神社
見開きは菜の花と龍

福井神社
特別御朱印は春の福井城址です。

福井神社
拝殿に参る。

福井神社
今月の御朱印一覧

福井神社
境内にはツツジが5株ほどありますが、濃いピンクと薄いピンク、白の花色が混ざった見事な株です。もうそろそろ咲き始めそうなつぼみがたくさんありました。

福井神社
福井県福井市大手3丁目16−1

越前福井 福井神社53

福井神社
福井市に鎮座する福井神社に月参りに行って来ました。
今月から誕生花と特産は季節花になりました。3月の季節花はさくらです。

福井神社
ひな祭り

福井神社
3月16日福井駅で開業する北陸新幹線を記念した新幹線開業御朱印

福井神社
拝殿に参る。

福井神社
今月の御朱印一覧。今日は手書きはお休みで書き置きをいただきました。

福井神社
福井県福井市大手3丁目16−1

越前福井 福井神社52

福井神社
福井市に鎮座する福井神社に月参りに行って来ました。
2月の誕生花は梅、特産は水ようかんです。

福井神社
恵方巻

福井神社
バレンタインデー

福井神社
フクイティタン

福井神社
拝殿に参る。

福井神社
今月の御朱印一覧

福井神社
恐竜御朱印にフクイティタンが追加になり、今日は行列もなかったのでいただきました。

福井神社
福井県福井市大手3丁目16−1

越前福井 福井神社㊿

福井神社
福井市に鎮座する福井神社に月参りに行って来ました。
12月の誕生花ポインセチア、特産は谷田部ねぎです。

福井神社
うさぎとリース

福井神社
紅葉の福井城址

福井神社
拝殿に参る。

福井神社
今月の御朱印一覧

福井神社
数年ぶりに黄色に色付いた御神木のイチョウを見ました。最近は11月の参拝ではまだ緑色で、12月の参拝には散っていたので。今年の平野部の紅葉は遅かったですね。


今日は境内から銀白の白山が見えました。

福井神社
福井県福井市大手3丁目16−1

越前福井 福井神社㊹

福井神社

福井市に鎮座する福井神社に月参りに行って来ました。
6月の誕生花はバラ、特産は福井梅です。

福井神社

見開きは梅雨。傘をさしているのはよく見たらウサギさんですね。

福井神社

急な雨のなか拝殿に参る。

福井神社

たった今まで晴れていたのに・・・

福井神社

今月の御朱印一覧

福井神社
福井県福井市大手3丁目16−1

越前福井 福井神社㊷

福井神社

福井市に鎮座する福井神社に月参りに行って来ました。
4月の誕生花はかすみ草。特産は地酒です。

福井神社

見開きは花見。3色団子がうさぎの後ろ姿になっているところが何とも言えずかわいい。

福井神社

拝殿に参る。

福井神社

境内のツツジはきれいに咲いていた。

福井神社

誕生花、特産の見開きバージョンを含めて4種類

福井神社
福井県福井市大手3丁目16−1

越前福井 福井神社㊵

福井神社

福井市に鎮座する福井神社に月参りに行って来ました。
2月の誕生花はフリージア。

福井神社

特産はきゃろふく。きゃろふくは福井市園芸センターが品種改良で生み出した生でもおいしい人参だそうです。
せっせと収穫に励むうさぎに魅せられて見開きでいただきました。

福井神社

見開きは節分。福おかめと青鬼がかわいい一作です。

福井神社

もうひとつの見開きはバレンタインデー

福井神社

先週の大寒波後に石川県では能登で断水が広がって大変でしたが、ここ福井市は大雪だったそうです。境内にも除雪した参道部分を除いて一面の雪に埋もれていました。

福井神社

隣の公園も一面の雪に覆われていたのでトイレに行くにも遠回りを余儀なくされ、

福井神社

福井城址の堀には氷が張っていました。

福井神社

まだ月初めということで前後に続々と御朱印と求める方が続いていました。

福井神社
福井県福井市大手3丁目16−1

越前福井 福井神社㊴

福井神社

福井市に鎮座する福井神社に月参りに行って来ました。
1月の誕生花は千両万両。

福井神社

特産は越前水仙です。

福井神社

見開きは初詣り。鏡餅と一体化した莵がかわいい。
チコちゃんの正月特番で正月に一斉に初詣するようになったのは京王電鉄の宣伝ということだったが、その新聞広告に載ったのが「初詣」、そう書いてフリガナに「はつまいり」とありました。当時はそう呼んでいたものがいつ「はつもうで」に変わったのか?そこまでは番組で解明されていませんでした。

福井神社

拝殿に今年の平穏を祈る。

福井神社

いつもは誕生花と特産は1枚でいただくのですが、今月は灯台の描かれた越前海岸に惹かれて別々に書いていただきました。

福井神社
福井県福井市大手3丁目16−1

越前福井 福井神社㊳

福井神社

福井市に鎮座する福井神社に月参りに行って来ました。
12月の誕生花はポインセチア、特産は香福茸です。

香福茸は越前町で生産されるジャンボ原木しいたけだそうです。

福井神社

見開きは冬の定番みかん

福井神社

雨の中拝殿に参る。

福井神社

去年11月の越前ガニが再登場!

福井神社
福井県福井市大手3丁目16−1

越前福井 福井神社㊲

福井神社

福井市に鎮座する福井神社に月参りに行って来ました。
11月の誕生花はスプレーマム、特産はよっぱらいサバです。

福井神社

見開きは御神木のイチョウ紅葉バージョンです。

福井神社

先月は気が付かなかったけど
御祭神の松平春嶽公の見開き御城印

福井神社

周辺はすっかり紅葉が進んでいるけど境内のイチョウはちと遅い。

福井神社

御祭神1種と境内社2種の御朱印

福井神社

拝殿に参る。

福井神社
福井県福井市大手3丁目16−1

越前福井 福井神社㊱

福井神社

福井市に鎮座する福井神社に月参りに行って来ました。
10月の誕生花はガーベラ、

福井神社

特産は越前漆器です。今月は漆器の中の越前そばが見開きになったので片面ずつのバージョンがありません。

福井神社

見開きのハロウィーン

福井神社

拝殿に参る。

福井神社

見開きは秋うらら紅葉バージョンも

福井神社
福井県福井市大手3丁目16−1

越前福井 福井神社㉟

福井神社

福井市に鎮座する福井神社に月参りに行って来ました。
9月の誕生花はりんどう、特産は梨です。

福井神社

見開きは月の虫たち

福井神社

拝殿に参る。

福井神社

描かれる虫たちは、木の上にうまおい、葉の上にこおろぎ、下にはすずむしがいる。

福井神社

6月7日付けの地元新聞記事。ドコモモの名建築リストに福井県で初めて福井神社が選ばれた。

福井神社
福井県福井市大手3丁目16−1

越前福井 福井神社㉞

福井神社

福井市に鎮座する福井神社に月参りに行って来ました。
8月の誕生花はハイビスカス、特産はいちじくです。

福井神社

見開きは夏の風物詩せみ

福井神社

恐竜御朱印の新作はフクイラプトル
こちらに向かってくる姿がカッコイイですね。

福井神社

お盆が終わり空いた境内に入ります。

福井神社

拝殿に参る。

福井神社

毎月考えられるのは大変ですが、今日も手書きしていただきました。

福井神社

昨年2月に初登場した恐竜御朱印。フクイラプトル、フクイサウルス、フクイティタン3体の顔が並ぶデザインでしたが、今月からフクイラプトルの全身が描かれたデザインが増えました。こうなるとフクイサウルス、フクイティタンも期待してしまいます。

福井神社
福井県福井市大手3丁目16−1

越前福井 福井神社㉜

福井神社

福井市に鎮座する福井神社に月参りに行って来ました。
6月の誕生花はあじさい、特産はミニトマトの越のジュエリーです。

福井神社

6月の見開きは梅雨です。

福井神社

そんな梅雨空の中、週末は暴風雨の予報もあり、雨の前にと思っていましたが降り始めてしまいました。
拝殿に参る。

福井神社

今日も手書きしていただきました。

福井神社
福井県福井市大手3丁目16−1