著者:古川順弘
発行所:宝島社
発行日:2020年11月5日
ページ数:223ページ
定価:1,100円+税
昨年は明治150年の節目で神仏分離関係の本が何冊か出版されたが、本書もそれに続くものといえる。本書は地域よりも有名寺社の神仏分離に的を絞っている。文字が大きめで読みやすい。
続きを読む 仏像破壊の日本史 神仏分離と廃仏毀釈の闇
「参考文献」カテゴリーアーカイブ
能登半島宇出津のキリコ祭り
著者:小倉学
発行:宇出津祭礼委員会
発行日:1965年7月7日
ページ数:72ページ
宇出津の通称「あばれ祭り」、能登のキリコ祭りの幕開けを飾る祭りの詳細を記録した一冊。
続きを読む 能登半島宇出津のキリコ祭り
磐梯神社の舟引き祭り
発行:文化庁文化財部伝統文化課
調査・作成:TEM研究所
発行日:2018年3月30日
ページ数:142ページ
福島県会津地方の舟引き祭り・大俵引き祭りの記録報告書。
続きを読む 磐梯神社の舟引き祭り
北海道神社名鑑 CD-ROM 日本の神社シリーズ1
企画制作:國學院大學日本文化研究所
制作協力:北海道神社庁
発売日:2002年
定価:4,000円
北海道神社庁が協力して作成された神社名鑑。PDFで作成されている他は紙媒体と変わりない。日本の神社シリーズ1となっているが、2以降には続かなかったようだ。
続きを読む 北海道神社名鑑 CD-ROM 日本の神社シリーズ1
小菅神社誌鈔
長野県飯山市に鎮座する小菅神社略史。小菅山は戸隠、飯綱と並ぶ北信濃三大修験霊場として知られる。
手書きガリ版印刷で著者や発行日などの記載が全くない。昭和39年に国指定文化財に指定された奥社の記載がなく、書名に旧社号(県社)が記載されていないところから推測すると昭和20~30年代の発行と思われる。
続きを読む 小菅神社誌鈔
御大典記念 神社写真帖(秋田県)
編纂者:秋田県神職会内 山本富治
発行日:1916年4月20日 非売品
ページ数:121ページ
秋田県下の国幣小社から無格社まで157社の神社写真集。社殿と神職、氏子総代の写真が載る。当時の技術的制約で多少写真が不鮮明ではあるが、まだ茅葺きの社殿が多いことが印象に残った。
気仙神社総覧
発行者:岩手県神社庁気仙支部
発行日:1988年11月1日
ページ数:95ページ
気仙支部管下の35社の神社誌。当時の市町別に、大船渡市8社、陸前高田市18社、三陸町5社、住田町4社の各社が見開き2ページで紹介される。御祭神、例祭日、由緒など標準的な項目の他、社殿ほか数枚の写真が載る。巻末に、「気仙神楽について」「式内社気仙氷上三座について」2本の論考が載る。
土佐史の神々 第二集
著者:広谷喜十郎
編集:高知県神社庁報編集委員会
発行日:2005年9月1日
ページ数:205ページ
高知県神社庁の機関誌「高知県神社庁報」に、平成6年11月から平成15年12月まで掲載された102回分を第二集としてまとめたもの。県内の神社に関係する話題が綴られている。
明治神宮 明治天皇80年祭・ご誕生140年祭記念 別冊歴史研究 神社シリーズ
発行所:新人物往来社
発行日:1992年5月10日
ページ数:231ページ
定価:1,000円
別冊神社シリーズ3冊目で、明治神宮創建80年を記念して発行された。
続きを読む 明治神宮 明治天皇80年祭・ご誕生140年祭記念 別冊歴史研究 神社シリーズ
久万郷神社のあゆみ
編集:久万郷神社のあゆみ編集委員会
発行者:久万郷神社総代会
発行日:1984年4月29日 非売品
ページ数:192ページ
久万郷(久万町、面河村、美川村、柳谷村)の神社総代会史。管内神社については巻頭に写真と鎮座地、御祭神が載るのみで由緒などは書かれていない。
続きを読む 久万郷神社のあゆみ
師勝の神社
編集:師勝町郷土史編集委員
発行日:1994年3月
ページ数:44ページ
愛知県春日井郡師勝町(現・北名古屋市)内の神社18社の神社誌
豊後一ノ宮西寒多神社 御遷座六百年史
発行者:西寒多神社、西寒多神社御遷座六百年祭実行委員会
発行日:2009年3月 非売品
ページ数:326ページ
大分市に鎮座する西寒多神社の遷座600年を記念した神社誌。六百年史という書名から年表のように想像するが、実際は神社誌という内容になっている。
続きを読む 豊後一ノ宮西寒多神社 御遷座六百年史
第三の目 消された古代神「天目一箇命」の謎
著者:菅田正昭
発行所:学習研究社
発行日:2008年5月27日
ページ数:251ページ
定価:1,800円+税
古事記にただ一行記載されるだけの天目一箇命という神について考察した書。
北陸古代王朝の謎
著者:能坂利雄
発行所:新人物往来社
発行日:1982年1月10日
ページ数:301ページ
定価:2,000円+税
北陸中日新聞の当時の連載を書籍化。越国と呼ばれた北陸の古代の話題が盛り沢山。
縣社油日神社誌 完
編集兼発行者:縣社油日神社社務所
校閲者:佐伯有義
発行日:1913年12月4日
ページ数:139+17ページ
定価:75銭
甲賀市に鎮座する油日神社の神社誌。巻末附録として明治の神社合祀に関する史料が収録されている。
前川善兵衛ゆかりの三神社
著者:佐々木勝宏
発行所:ツーワンライフ出版
発行日:2020年6月11日
ページ数:207ページ
定価:1,600円+税
前作「厨川稲荷神社の信仰と歴史」に続く、著者渾身の地元神社の歴史探訪。
続きを読む 前川善兵衛ゆかりの三神社
山に立つ神と仏 柱立てと懸造の心性史
著者:松崎照明
発行所:講談社
発行日:2020年5月12日
ページ数:256ページ
定価:1,950円+税
山中に建つ建築や懸造と呼ばれる建築に込められた思想を考察する。
続きを読む 山に立つ神と仏 柱立てと懸造の心性史
紀元二千六百年 消費と観光のナショナリズム
著者:ケネス・ルオフ
訳:木村剛久
発行所:朝日新聞出版
発行日:2010年12月25日
ページ数:303+49ページ
定価:1,500円+税
神社の歴史研究としても外すことができない紀元二千六百年、初代神武天皇による建国から2600年とされた1940年、国家神道のもと、神武天皇の聖蹟めぐりが行われた。その実態を国外の目で冷静に分析した書。
続きを読む 紀元二千六百年 消費と観光のナショナリズム
まじないの文化史 日本の呪術を読み解く
監修:新潟県立歴史博物館
発行所:河出書房新社
発行日:2020年5月30日
ページ数:119ページ
定価:1,650円+税
本書は同館の企画展図録に加筆したもので、まじないの歴史を初心者にもわかりやすくまとめられている。図録が元ということで、オールカラーで写真も豊富で見ているだけでも楽しい。初版から何度も再版されているのも納得できる。
続きを読む まじないの文化史 日本の呪術を読み解く
神社合祀 再考
編者:由谷裕哉
発行所:岩田書院
発行日:2020年7月
ページ数:190ページ
定価:2,800円+税
昨年は明治維新150年として神仏分離に関する新書や論文集が数冊発行されたが、現在の神社の総数に大きく影響を与えているのは神社整理を進め合祀が進んだことにあると考えている。神社合祀がどう進められたのかという事例を積み重ねることで現在の神社の在り方が見えてくると思う。さらに神社合祀に関する論文が増えることを願う。
続きを読む 神社合祀 再考
神宮及神社誌 常総史談第一篇
著作人・発行人:方波見幸之助
発行日:1931年12月25日
ページ数:162ページ
定価:2円 絶版
茨城県内の式内社として鹿島神宮他31社、式外社5社、総社1社を収録する神社誌。糸のほつれと状態が悪く安く入手できた。
続きを読む 神宮及神社誌 常総史談第一篇
羽島郡神社誌 郡誌資料叢書第一輯
著者:不破義信
発行日:1953年8月25日
ページ数:54ページ
定価:70円 絶版
羽島郡内の神社62社の鎮座地、御祭神、由緒、境内社を収録する。
続きを読む 羽島郡神社誌 郡誌資料叢書第一輯
伊吹木山記
発行所:八幡神社
発行日:1994年6月6日
頒価:不明
史料紹介 伊吹八幡神社文書「伊吹木山記」
著者:菅原憲二
発行日:2006年3月 千葉大学「人文研究」第35号抜刷
ページ数:64ページ
宇和島市に鎮座する八幡神社に伝来した社記の翻刻と史料紹介論文。別々に入手した。
方県津神社誌
著者:市原信治
発行:方県津神社
発行日:1974年4月1日
ページ数:51ページ
岐阜市に鎮座する方県津神社の由緒や歴史を収録した神社誌。
飛騨一宮水無神社の歴史
発行:飛騨一宮水無神社
発行日:1998年1月10日
ページ数:97ページ
高山市に鎮座する飛騨一宮水無神社の戦前の貴重な写真と、終戦間際の神社略誌を収録する。現在の授与所には神社略誌が販売されていないため貴重な本だと思う。
続きを読む 飛騨一宮水無神社の歴史
白山山頂学術調査報告
編集:國學院大學考古学資料館白山山頂学術調査団
発行:國學院大學考古学資料館
発行日:1988年3月31日
ページ数:95ページ+図版15ページ
白山頂上の学術調査の報告書。
続きを読む 白山山頂学術調査報告
高知県社寺文化財総合調査報告書
編集:高知県地域文化遺産共同調査・活用事業プロジェクト
発行:高知県教育委員会
発行日:2004年3月31日
図版篇
ページ数:355ページ
論考篇
ページ数:203ページ
高知県下の中山間地域の社寺に伝わる仏像や神像、棟札など文化財調査。管理が難しくなってくる地域を中心に調査が進められたようだ。図版篇と論考篇の2冊組。
菟橋神社誌
編集:菟橋神社誌編纂委員会
発行者:菟橋神社
発行日:1994月10月10日
ページ数:440ページ
頒布:12,000円
小松市に鎮座する菟橋神社の神社誌。兼務社の神社誌が付く。
続きを読む 菟橋神社誌
波自加彌神社誌
著者:田近彰男
発行所:波自加彌神社誌刊行会
発行日:1965年11月1日
ページ数:282ページ
金沢市に鎮座する波自加彌神社の神社誌。巻末附録に兼務社の神社誌が付く。
続きを読む 波自加彌神社誌
東栄のお宮お寺
編集:東栄町文化財審議会
発行:東栄町教育委員会
発行日:1984年3月
ページ数:101ページ
愛知県北設楽郡東栄町に鎮座する神社39と寺院6を収録する。神社には神仏習合から続く氏神などを含む。由緒とは別に環境として地理的特徴を最初に項立てしているのが珍しい。