氷見市の祇園宮日吉神社です。御祭神は大山咋神。
旧氷見町は南十町の総社であった祇園宮日吉神社と、北六町の総社であった中央町の日宮神社で、7月13・14日に氷見祇園祭で神輿や太鼓台、曳山が巡行します。疫病退散のため始まった祭りと言われ、富山の曳山では珍しい7月に行われ、そういう意味では京都の祇園祭に近いですね。
社殿は西向きで、海に向かうわけではなくどうしてこういう向きなんでしょうか。
正面鳥居横の神社標は北前船の記念で建てられたものらしく、氷見も藩政期は北前船の寄港地として賑わっていたのでしょう。
拝殿は境内から一段高くなっており、10町を氏子として抱えていることもあり、大きな拝殿です。
拝殿とつながった自宅で御朱印をいただきました。前宮司は手が少し不自由になったということで、以前参拝したときは朱印のみいただいて代わりにお守りをいただいたのですが、今回は息子の現宮司にお会いできましたので、あらためて御朱印をいただきました。
祇園宮日吉神社
富山県氷見市南大町7−2