奈良市の東大寺境内の飯道神社。手向山八幡宮末社か兼務社だと思う。
御祭神は軻具突智神、埴山媛命、稚皇産霊神。
二月堂の南東の高台に鎮座する。
本社は滋賀県甲賀郡雲井の飯道山の直下にあり、和銅四年に熊野本宮から勧請された修験道の霊場。
創始は東大寺大仏殿の修復に信楽杣産の木材が用いられたことに対し、二月堂の守護神として飯道権現として祀るようになったようだ。
飯道神社
奈良県奈良市雑司町
奈良市の東大寺境内の飯道神社。手向山八幡宮末社か兼務社だと思う。
御祭神は軻具突智神、埴山媛命、稚皇産霊神。
二月堂の南東の高台に鎮座する。
本社は滋賀県甲賀郡雲井の飯道山の直下にあり、和銅四年に熊野本宮から勧請された修験道の霊場。
創始は東大寺大仏殿の修復に信楽杣産の木材が用いられたことに対し、二月堂の守護神として飯道権現として祀るようになったようだ。
飯道神社
奈良県奈良市雑司町