勝山市に鎮座する平泉寺白山神社。御祭神は伊奘冊尊、天忍穂耳尊、大己貴尊。
今日を中日に3日間境内で食と音楽の祭典が開催されるので、駐車場は勝山城博物館か、越前大仏になるが、シャトルバスが越前大仏が多く、勝山城博物館は1時間後と言われたが、こちらのほうが近いので歩いて向かうことにする。
白山中居神社を出てここへ到着するまで大雨の地域もあったが、運良く晴れ間に当たったようだ。
かつての平泉寺参道を歩いて行く。
途中大きな石が道の両脇にある。手前が牛石、奥が馬石。
20分ほどでまほろばに到着する。
企画展「白山山頂への祈り」:7月1日~8月24日
入口の駐車場には白山に関係する自治体や飲食のテントが並んでいた。
天候が良くないが、人出はまずまずのようだった。
記念イベントとして宝物館が特別公開されていたので、初めて中を鑑賞させていただいた。
宝物館特別公開:7月15日~8月21日
二の鳥居をくぐり、左手に境内社がいくつか並ぶ。
今日は境内社も扉が開かれていた。初めてだったが、中にはいまでも御神像や仏像が祀られていた。
拝殿の扉も少し開いていて、中に多くの絵馬が掛かっていたが、暗くてよく見えなかった。
本社など3社に参る。
平泉の名の由来となった御手洗池の鳥居前には、記念年に合わせて白い石が敷き詰められていた。
かつては塔頭のひとつであった社務所で御朱印をいただく。
いつまでの授与か不明だが「白山開山一三〇〇年」の印がひとつ増えていた。
今日は辻観音堂でも特別公開があった。
辻観音堂特別公開:7月15日・16日
地元の方が留守番をしていたが、撮影してもよいと言われ、聖観音菩薩立像を撮らせていただいた。
両脇には西国三十三観音石像が祀られている。
平泉寺白山神社
福井県勝山市平泉寺町平泉寺