松山市に鎮座する阿沼美神社。御祭神は大山祇神、月讀神、高靇神、雷神。延喜式温泉郡明神大社阿治美神社の論社。
神社の西の集落内から長い参道が続く。集落の交差点に「郷社 阿沼美神社」の社号標と鳥居が建つ。社号標の後ろに樹齢三百年の大杉が聳えている。
道路の真ん中に建つ鳥居は嘉永二年の銘がある。
お宮山と呼ばれる丘陵の上り道には奉納碑が建つ。左の住宅が宮司宅のようだったが早朝なので遠慮した。
社叢に入ると、階段の前に鳥居。階段の先に社殿が見える。
階段前の左には地元出身者の慰霊碑が建っている。
大きな社殿だ。拝殿に参る。
注連縄も大きい。
拝殿右に「阿沼美宮得石額之碑」が建っている。天保四年に社前御幸橋を修理したとき地中から出土した石額あり、裏面に「延文五年」「願主岡田氏」と刻まれているという。
拝殿には扁額が多く掲げられている。
歌舞伎演目と思われる奉納額もある。
本殿も大きい。
拝殿左方の境内社、左から阿奈波大明神、稲荷神社、多賀大神宮の三社殿。
前に奉納された男根が複数ある。社殿右にも男根の陽石が奉納されている。
その右に貴布禰神社、十六皇子神社、神殿神社の三社殿が建つ。前に力石が奉納されている。
本殿の右方に社務所が建っている。ここまで道路が舗装されている。
阿沼美神社
愛媛県松山市平田町宮内983