坂井市に鎮座する大湊神社で御竜印をいただいてきました。
書き置きで2回目の御朱印をいただきました。
宮司宅のある里宮(陸ノ宮)を参拝する。
拝殿に参る。拝殿内に置いてある御竜印をいただく。
本社は雄島に鎮座する。
大湊神社
福井県坂井市三国町安島23-15-1
坂井市に鎮座する大湊神社で御竜印をいただいてきました。
書き置きで2回目の御朱印をいただきました。
宮司宅のある里宮(陸ノ宮)を参拝する。
拝殿に参る。拝殿内に置いてある御竜印をいただく。
本社は雄島に鎮座する。
大湊神社
福井県坂井市三国町安島23-15-1
越前市に鎮座する総社大神宮
8月に参拝したときに見て気になった御朱印をいただいた。NHK大河「光る君へ」も大詰めを迎え、越前国府ゆかりの紫式部の切り絵御朱印。残部もわずかだという。
鳥居をくぐり参拝する。
拝殿に参る。
境内のイチョウは色づき
紅葉がようやく盛りとなりました。
総社大神宮
福井県越前市京町1丁目4−35
坂井市に鎮座する春日神社で御竜印をいただいてきました。当社だけデザインが全く違います。
春日神社は保元年間に越前に建立された十郷(本荘郷・新庄郷・兵庫郷・関ノ郷・新郷・荒井郷・王見郷・溝江郷・大口郷・細呂木郷)十社の1社である。天兒屋根命を主祭神として、天照皇大神、譽田別尊、奥津比古命、櫲樟日命、伊弉册尊を合祀する。神紋は「上り藤に内牡丹」という当社のみの紋。
境内北側の線路沿いに駐車場への入口となる北参道が延びる。
参道沿いに開発により地域から移動されたと思われる仏像が並んでいる。
駐車場は社殿裏手になる。
神社の表参道の南側へまわると北側と西側には車道が続いていない。
東側は線路をくぐって集落へと続いている。
線路を挟んで当社の神宮寺がかつてあった。線路は神社敷地の中を通過するように作られたようだ。
淵龍の池と呼ばれる池跡だけが残っている。
戻って表参道を進む。一際高い御神木が千年杉
鳥居と社号標
参道右手に千年欅
左手に春日の神使鹿の銅像が建つ。
その後ろに神輿庫
拝殿に参る。
本殿
社務所を訪ねると今日はご在宅だった。御朱印と御竜印をいただく。
留守の場合は送り先と御朱印代を指定の方法で納めると郵送される。
下兵庫春日神社
福井県坂井市坂井町下兵庫25
福井市に鎮座する福井神社に月参りに行って来ました。
季節花は紅葉。
福井ブランドは越前がに。
見開きは秋の味覚
御神木イチョウと鳳凰(紅葉)
拝殿に参る。
今月の御朱印
御朱印は例年どおり紅葉バージョンですが今年はまだ夏のような気温で紅葉は全く進んでいません。
福井神社
福井県福井市大手3丁目16−1
福井市に鎮座する柴田神社で御竜印をいただいてきました。
北の庄城跡に鎮座する柴田神社。
拝殿に参る。
柴田神社
福井県福井市中央1丁目21−17