
今月二度目の小松天満宮に参拝してきました。
「大加州刀展」はまん防延長で中止になりましたが、期間限定の御朱印をいただきに来ました。

まずは拝殿に参拝します。

参拝中も上空を小松空港に帰ってきたF15が何機も通り過ぎていきました。
ものすごい轟音ですが、社務所で訪ねると日常なのでもう気にならないということでした。

「大加州刀展」が中止になって参拝者も見込めないので本来の会期だった来月12日以降もしばらく授与する予定だそうです。今日行くと今度はシール式の見開き御朱印が増えていました。
小松天満宮
石川県小松市天神町1

福井市に鎮座する福井神社に月参りに行って来ました。
8月の誕生花はひわまり、福井県特産の越前和紙を使ったうちわが描かれている。

8月の見開きは線香花火

拝殿に参る。

今月の御朱印を手書きしていただく間、付近を散策する。

福井城の天守台を見ていると石垣の裾に鳥が・・・・
あんな場所あったかな?と思っていると

堀の水位が下がって石垣下の犬走りが見えている。数年前に堀底を掃除するのに水を抜いたことがあったそうだが、自分は初めて見ました。

堀底は均一ではなく中央部が一番低いようだ。
福井神社
福井県福井市大手3丁目16−1
39歳を目前にして御朱印デビュー! 日本全国の神社の御朱印や参拝記録