福井市に鎮座する出雲大社福井分院に特別御朱印をいただきに行きました。
古事記シリーズは昨年11月以来で、第5回「三貴子の誕生」です。
拝殿に参る。
授与所は1組ずつの対応になっていました。年末年始に何かがあった?
それに特別御朱印の案内が全くありませんでした。正直入った途端に不安になり、今日は授与日ですか?と聞いてしまいました。
まあ直接授与より郵送授与のほうが多いのかな。
出雲大社 福井分院
福井県福井市渕2丁目2001
福井市に鎮座する出雲大社福井分院に特別御朱印をいただきに行きました。
古事記シリーズは昨年11月以来で、第5回「三貴子の誕生」です。
拝殿に参る。
授与所は1組ずつの対応になっていました。年末年始に何かがあった?
それに特別御朱印の案内が全くありませんでした。正直入った途端に不安になり、今日は授与日ですか?と聞いてしまいました。
まあ直接授与より郵送授与のほうが多いのかな。
出雲大社 福井分院
福井県福井市渕2丁目2001
福井市に鎮座する福井神社に月参りに行って来ました。
今月は3月の誕生花チューリップと福井県特産の福井梅です。福井梅は若狭町が一大産地となっています。
季節御朱印はひな祭り、桃の節句の文字はピンクの蛍光色になっています。
拝殿に参る。
今日も書き手の方がいらしたので、直接書いていただきました。
神社のすぐ隣には福井城址があり、内堀を挟んで天守台の写真撮影スポットになっている。
それが順化小学校前の通学路にもなっている神社参道ですが、しばらく前からずっと舗装工事中です。
社務所前の植木に新芽が出ていました。
花もつぼみから咲き始め、春が近いなと感じました。
福井神社
福井県福井市大手3丁目16−1
3並びの日に羽咋市に鎮座する能登一の宮の氣多大社に参拝してきました。
バスツアーがないので参拝者は少ないですね。
いつもどおり参道を行くと、授与所の前のプレハブ内を通って検温してから参拝するように誘導される。
ついでに先に御朱印いただくことにしたが、しばらくは書き置きのみで直書きがないらしい。書き置きは小サイズなので残念。
参拝者の急減をカバーすべく、一昨年の年末に限定開催した本殿裏の入らずの森にちょっとだけ入れる祈祷を昨年から通年で開催している。
拝殿前で参る。
拝殿前の紅梅がチラホラ咲き始めていた。
帰りに近くの一ノ宮郵便局で風景印スタンプをいただきました。
氣多大社の拝殿と狛犬が描かれている。平日に参拝する方は記念にどうでしょうか?
氣多大社
石川県羽咋市寺家町ク1−1
輪島市に鎮座する重蔵神社に月参りに行って来ました。
今年から通常御朱印は若干値上げされましたが、干支の判が増えています。
干支御朱印
3月の花は雪割草です。
雪割草には特定の花はないので、3月干支御朱印にも様々な花判が押されている。
雛祭り御朱印の小
薄黄色の金銀砂子入り和紙に印刷されている。
如月祭御朱印
今年は新緑の鹿の子模様の和紙が使用されている。
宮猫御朱印
先月の猫の日御朱印に続き、ついにタマさんがシリーズ化されるのか?
「能登國輪島」が「能登國ニャ島」になっています。
写真御朱印の冬の星
オリオン座が煌めいている。
写真御朱印のさざんか
今月の花手水
拝殿に参る。
宮司宅前から続くのは朝市通り。今日も空いている。バスツアーが全くなくなっているため、昨年は8割減だったそうだ。
この西口に建つ社号標は元帥公爵山縣有朋の書なのだそうだ。
今日は3並びの日ということで通常御朱印含め多めにいただきました。
重蔵神社
石川県輪島市河井町4-68