伊吹木山記

伊吹木山記
発行所:八幡神社
発行日:1994年6月6日
頒価:不明

史料紹介 伊吹八幡神社文書「伊吹木山記」
伊吹木山記
著者:菅原憲二
発行日:2006年3月 千葉大学「人文研究」第35号抜刷
ページ数:64ページ

宇和島市に鎮座する八幡神社に伝来した社記の翻刻と史料紹介論文。別々に入手した。

加賀小松 菟橋神社⑭

菟橋神社

小松市に鎮座する菟橋神社に月参りに行って来ました。
菟橋神社の神のお使いのうさぎの御朱印。うさぎがプリントなので書き置きのみ。

菟橋神社

先月いただき忘れた夏詣御朱印。昨年の8月限定だった御朱印です。

菟橋神社

今年の新作、夏詣風鈴祭の御朱印

菟橋神社

今年の新作、9月風車の御朱印

菟橋神社

昨年の9月限定義経・弁慶祈願の社御朱印

菟橋神社

拝殿に参る。

菟橋神社

本殿裏に義経の松があります。かつては弁慶の松と2本あったのですが、残念ながら枯死してしまいました。

菟橋神社

拝殿前はいつもより賑やかです。

菟橋神社

風車が飾られ正月、9月限定でうさぎのおみくじが頒布されていました。

菟橋神社

先月は例祭日に来たので夏詣御朱印は掲示していなかったようです。今月合わせていただきました。

菟橋神社

翌月、先月に牛若松と思って撮った写真は別の松でした。隣の少し背の低い松でした。

菟橋神社

末社神明宮の後ろに案内板がある。根元を見ると二股の松だったようです。

菟橋神社
石川県小松市浜田町イ-233

高知県社寺文化財総合調査報告書

高知県社寺文化財総合調査報告書
編集:高知県地域文化遺産共同調査・活用事業プロジェクト
発行:高知県教育委員会
発行日:2004年3月31日
図版篇
ページ数:355ページ
論考篇
ページ数:203ページ
高知県下の中山間地域の社寺に伝わる仏像や神像、棟札など文化財調査。管理が難しくなってくる地域を中心に調査が進められたようだ。図版篇と論考篇の2冊組。

越前福井 出雲大社福井分院⑤

出雲大社福井分院

福井市に鎮座する出雲大社福井分院。
7月の特別御朱印として古事記第2回「イザナキとイザナミの聖なる結婚」
7月はコロナ禍の5月の再販と聞いていたのでスルーしたので当月参拝をしていませんでした。

出雲大社福井分院

9月の特別御朱印として古事記第3回「黄泉の国訪問」

出雲大社福井分院

到着と同時に土砂降りになったのでしばらく車中に待機して、小降りになってから参拝しました。

出雲大社福井分院

拝殿に参る。

出雲大社福井分院

今月の特別御朱印です。

出雲大社福井分院

古事記シリーズは5月から始まったもののまだ購入できます。
コロナ禍で予定数になかなか届いていないようですね。

出雲大社福井分院

7月から特別御朱印用の御朱印帳が販売されています。
古事記シリーズもしばらく続きそうですし、1冊購入することにしました。
ホームページで見たときは高貴な色である緑や紫がいいかと思っていたのですが、実際にサンプル切れ端を見ると寺院っぽいと感じて黄色にしました。

出雲大社福井分院

金色の社名がいい感じです。

出雲大社福井分院

中はバインダー形式で、左には解説を書いたアテ紙を、右に特別御朱印を入れることにしました。
ちょうどいい大きさです。

出雲大社 福井分院
福井県福井市渕2丁目2001

越前福井 福井神社⑪

福井神社

福井市に鎮座する福井神社に月参りに行って来ました。
9月は彼岸花と

福井神社

ブドウの御朱印でした。

福井神社

見開きの御朱印は中秋の名月

福井神社

不安定な天候でしたが9月は何かと予定が多いので少し無理してきました。

福井神社

拝殿に参る。

福井神社

今日は書き手がいたので書いていただきました。
帰りにブドウと先月のスイカは福井の名産品なのか聞いてみました。7月のトマトは越のルビーだったんですが、先月のスイカは金福すいか・銀福すいかを描きたかったそうです。しかしイラストにしようとすると難しかったと。確かに

福井神社
福井県福井市大手3丁目16−1

飛騨一の宮 飛騨一宮水無神社③

飛騨一宮水無神社

高山市に鎮座する飛騨一宮水無神社。今年金嶺紙の御朱印を授与するようになったのでいただいてきました。

飛騨一宮水無神社

今日は台風10号一過、降ったり止んだりの不安定な天候です。
神社に着いたとき、ちょうど土砂降りになったので少し待機してから小降りの境内を歩きました。

飛騨一宮水無神社

拝殿に参る。

飛騨一宮水無神社

拝所の両脇に鎮座する獅子を初めてじっくりと鑑賞しました。

飛騨一宮水無神社

雨に抜けた社殿も趣あります。

飛騨一宮水無神社
岐阜県高山市一之宮町5323

能登輪島 重蔵神社㉜

重蔵神社

輪島市の重蔵神社に月参りに行って来ました。
9月の花は菊。他に1種。

重蔵神社

庚子見開きの菊バージョン

重蔵神社

2の日限定のたま様の足跡御朱印は朱色?です。以前の赤よりは淡い色合いです。

重蔵神社

ひまわり花輪御朱印の見開き

重蔵神社

写真御朱印の千枚田豊穣

重蔵神社

写真御朱印のダリア

重蔵神社

写真御朱印のひまわり花手水

重蔵神社

暑い日でした。拝殿に参る。

重蔵神社

今月の花手水

重蔵神社

社務所前の手水もきれいです。

重蔵神社

毎月種類の多い御朱印です。掲示しきれていません。

重蔵神社
石川県輪島市河井町4-68