越前坂井 神明神社

神明神社

坂井市に鎮座する神明神社。御祭神は天照大神、継体天皇。継体天皇が越前国河川開拓のとき枚岡を行在所とし、王が越前を離れた跡、民が徳を偲んで旧行在所に遷座して枚岡神社と称したという。のち神明社に改称した。延喜式坂井郡枚岡神社と坂名井神社の論社のひとつ。

神明神社

神社は南向き。周囲の道路は狭い。境内入口に三国祭の四の部地区山車が収蔵されている。

神明神社

参道上に鳥居、「神明社」の扁額が掛かる。

神明神社

拝殿に参る。

神明神社

本殿の前には中門があり、御垣に囲まれている。

神明神社

本殿左に合祀社。延喜式坂井郡比古奈神社(御祭神は少彦名命)を合祀しているとする。

神明神社

左に舞殿付きの社務所

神明神社

境内の西端に境内社味坂神社。延喜式坂井郡の論社で、伊邪那岐命を祀る。

神明神社

味坂神社の社殿横に鬼瓦、狛犬、組物などが展示されている。福井大地震で倒壊した社殿のものだろうか。

神明神社

本殿の右、北向きに辰巳川神社が建つ。辰巳川不動明王と呼ばれた北受け不動尊を祀る。

神明神社

本殿の御垣北口の前にも狛犬が設置される。

神明神社

境内の隅に旧社号標が立つ。

神明神社
福井県坂井市三国町神明2-2-3

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です